作り方
- 1
薄力粉300g・水1000ml・白だし大さじ4杯(顆粒だしなら16g)・卵2個・すりおろした長芋を良く混ぜ合わせる
- 2
冷蔵庫で2〜3時間置き味をなじませる。
ここが1番重要! - 3
タコを1cm角に切る。ネギは小口切り。天かす、紅生姜は市販のもので
- 4
焼けたら市販のタコ焼きソースをかけ、魚粉(これは必須!)、青のり、お好みで味の素、一味、マヨネーズをかけて出来上がり。
- 5
出来上がりはこんな感じです!
コツ・ポイント
生地は必ず冷蔵庫で2〜3時間置いてから焼いて下さい。出来上がりのまろやかさが全く変わります。
あと、ネギは氷水に30分くらいつけると臭みがとれネギの旨みが倍増します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
*絶品たこ焼き 外カリッ 中トロッ * *絶品たこ焼き 外カリッ 中トロッ *
外はカリカリっ!!中はトロトロっ!!我が家の絶品たこ焼きです★もう外でたこ焼き食べるなんでもったいない(笑) cafecafemi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054108