さんまあられピーマンカップイン!

平松食品 @bisyoku
『さんまあられ』を使って、苦手な方でも食べられる??お弁当の一品。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html
さんまあられピーマンカップイン!
『さんまあられ』を使って、苦手な方でも食べられる??お弁当の一品。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html
作り方
- 1
さんまあられは4等分する。
- 2
ピーマンは縦に二つに切り、ヘタを残して種をきれいに取り除く。
- 3
じゃがいもは皮をむいてしばらく水にさらし、すりおろす。卵と塩を加え混ぜておく。
- 4
2)のピーマンの器に、1)と3)を詰める。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、4)の詰めた面から中火でこんがり焼く。
- 6
ひっくり返して反対の面も軽く焼き、取り出す。お皿にのせて出来上がり。
コツ・ポイント
「さんまあられ」
https://www.bisyoku.co.jp/SHOP/61199/61207/t02/list.html
最初の焼き(5)でしっかり目に火を通すと、カップが崩れず綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パクっと食べれるサンマの大葉チーズロール パクっと食べれるサンマの大葉チーズロール
秋刀魚(さんま)大好きー!お好みで梅肉やスダチをかけて♡簡単食べれるので、お魚嫌いの方も食べやすいしお弁当にも◎ 匡Masa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054223