味噌田楽♪お好き具材何でも♡ヘルシー美味

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

お好みの味噌ダレでいただく田楽です。定番の豆腐やコンニャク、大根、季節の野菜etc、なんでも美味しく召し上がれます。

このレシピの生い立ち
味噌田楽をお腹いっぱい食べたくて作りました。

味噌田楽♪お好き具材何でも♡ヘルシー美味

お好みの味噌ダレでいただく田楽です。定番の豆腐やコンニャク、大根、季節の野菜etc、なんでも美味しく召し上がれます。

このレシピの生い立ち
味噌田楽をお腹いっぱい食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな田楽の食材
  2.  豆腐大根コンニャクネギ、季節の野菜等 適量
  3. ☆基本の味噌ダレ
  4. 味噌 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 昆布 小さじ1/2
  8. 鰹節 大さじ1
  9. 熱湯 大さじ1〜
  10. ★昆布茶、鰹節粉は顆粒出汁で代用可
  11. お好みの味噌ダレ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は木綿豆腐を水抜きして、1cm位に切り分け、焼きます。

  2. 2

    コンニャクや大根は茹でます。お湯でも良いですが、出汁汁を使って茹でると美味しく出来ます。

  3. 3

    野菜類は基本は焼きます。オーブンやトースター、フライパンで焼きます。長ネギは魚焼きグリルを使うと焦げ目が綺麗です。

  4. 4

    基本の味噌ダレは材料を器に全て入れ、砂糖が溶ける迄混ぜます。レンチン1分でも、良く溶けます。

  5. 5

    市販の味噌ダレもありますし、お好きな味噌ダレをお使いください。

  6. 6

    味噌ダレは
    紫蘇胡麻味噌ID20986450
    柚子胡椒酢味噌ID21048778
    茗荷味噌ID21057329を使いました。

  7. 7

    田楽には、豆腐。生芋コンニャク、新生姜、茗荷、オクラ、人参、ナス、獅子唐を使いました。

  8. 8

  9. 9

    Abicojanさん、オカカが美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

それぞれの素材に合った下処理をしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ