ししとうとトマトのひき肉カレー

satomi85
satomi85 @cook_40133580

夏野菜のししとうとトマト。カレーにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもたくさんいただくししとうを、違う食べ方で楽しみたくて。夏はカレー!

ししとうとトマトのひき肉カレー

夏野菜のししとうとトマト。カレーにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもたくさんいただくししとうを、違う食べ方で楽しみたくて。夏はカレー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. ししとう 20本くらい
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. トマト 1個
  4. 豚ひき肉 200g
  5. おろししょうが(チューブ) 3㎝くらい
  6. 大さじ1
  7. 400cc
  8. ローリエ 1枚
  9. カレールー 1/2箱

作り方

  1. 1

    ししとうはヘタをとる。玉ねぎとトマトは皮を剥いてざく切り。

  2. 2

    冷たいフライパンにひき肉、しょうが、酒を入れて中火にかける。ジュージューしてきたらかき混ぜる。

  3. 3

    ひき肉の色が全体的に変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、ししとうを加えて更に炒める。

  5. 5

    ししとうの色が鮮やかになったら、水とトマト、ローリエを加えて弱火で10分ほど煮る。

  6. 6

    火を止めてカレールーを入れる。溶けたら再び火をつけて、とろみがつくまで煮たらできあがり。

コツ・ポイント

*トマトを入れる分、水はルーの箱に書いてある作り方よりも少なめにしています。
*トマトは皮が気になるので剥いています。気にならなければそのままでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satomi85
satomi85 @cook_40133580
に公開

似たレシピ