カボチャとしめじのアヒージョ

平中なごん @cook_40359144
ハロウィンにピッタリなカボチャを使ったアヒージョ☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンシーズンですね……ということで、何かカボチャを使った料理をと思い、とりあえずアヒージョにしてみました!
なんとなく合いそうなのでしめじと厚切りのベーコンも入れて。
ご飯にも良く合い、作り方も超簡単でQue rico!です。
作り方
- 1
カボチャ、ベーコンは適度な大きさに、ニンニク、鷹の爪は薄く輪切りにする。
- 2
カボチャをレンジでチンして柔らかくする。
- 3
土鍋半分ほどのオリーブオイルを熱する。
- 4
土鍋に具材を入れ、白ワイン、コンソメ、塩、白黒コショウ、一味唐辛子、乾燥バジルで味付けして一煮立ちさせれば出来上がり☆
コツ・ポイント
時短のため、カボチャはレンジでチンしましょう!
食後に余ったオリーブオイルは具材の旨味が溶け出しているので、パスタに使っても美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アヒージョジャーマンポテト アヒージョジャーマンポテト
最近、お買い得なオリーブオイルを手に入れてアヒージョができるようになったので、ふと思い立ち、ジャーマンポテトをアヒージョ風に作ってみました!具材はスタンダードに、厚切りベーコン、ジャガイモ、タマネギで。味付けはオリーブオイルにコンソメ、白ワイン、ニンニク、鷹の爪、塩コショウ、カレー粉です。だいたい想像できるかと思いますが、このアヒージョ風ジャーマンポテトもなかなかにQue rico!です!アヒージョにしても違和感なく安定の間違いのない美味しさ!また、スパニッシュですがパンにもごはんにもよく合い、お酒の肴にもベストマッチ!作るのも超簡単ですし、オリーブオイルでとってもヘルシー! これもまたおススメなアヒージョレシピですよ☆ 平中なごん -
-
芋煮アヒージョ 芋煮アヒージョ
オリーブオイルの値上がりしているみぎり、お買い得なオリーブオイルが手に入ったので、最近よく作っている芋煮をアヒージョで再現してみました!具材は芋煮では定番の里芋に豚肉、長ネギ、さらにそれだけではちょっと淋しいのでしめじも加えて。味付けはオリーブオイルにコンソメ、白ワイン、ニンニク、鷹の爪、塩コショウ、一味唐辛子と、芋煮要素としてし醤油、みりんも隠し味に。未知の組み合わせですが、なかなかにQue rico!です!オリーブオイルで揚げ煮にした里芋もとろとろホクホクで美味ですし、ほんのり甘い和風味もC'est tres bon!スパニッシュな料理ですが、パンだけでなく白いごはんにもとってもよく合いますよ☆ 平中なごん -
ブリ大根アヒージョ ブリ大根アヒージョ
先日、鰤(ブリ)を具材にしたアヒージョを作ってみたら美味しかったので(※ブリのアヒージョ参照)、今度は「ブリ大根」をアヒージョにしてみました!具材はシンプルにブリと大根、薬味に長ネギも入れております。味付けはオリーブオイルにコンソメ、白ワイン、ニンニク、鷹の爪、塩コショウ、カレー粉を加え、さらにブリ大根なので、醤油も少々隠し味に。まあだいたい想像できる味かと思いますが、ブリ大根のアヒージョもなかなかにQue rico!です!もともとスペイン料理ではマグロや長ネギなど、日本と使う食材が似ているのでアヒージョとの相性もバツグン!また、スパニッシュですがパンにもごはんにもよく合い、お酒の肴としてももちろんベストマッチですよ☆ 平中なごん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055987