松茸ご飯擬き

☆美容家みかちゃん☆
☆美容家みかちゃん☆ @cook_40087710

お手軽にリーズナブルに松茸ご飯擬きが出来ます
このレシピの生い立ち
国産松茸をタップリ使うにはお高いし、外国産はどうなのかしら?と考えると、これでお手軽に出来るのでは?と作ってみました!

松茸ご飯擬き

お手軽にリーズナブルに松茸ご飯擬きが出来ます
このレシピの生い立ち
国産松茸をタップリ使うにはお高いし、外国産はどうなのかしら?と考えると、これでお手軽に出来るのでは?と作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗3~4杯分
  1. お米 2合
  2. 2合のメモリまで
  3. 松茸風味のお吸い物の素 2袋
  4. エリンギ 2本
  5. 白出汁 適量

作り方

  1. 1

    お米二合はいつも通りに研いで水を入れます。
    松茸風味のお吸い物で味付けします

  2. 2

    エリンギはお好みの大きさに刻んでおきます。
    松茸風味のお吸い物の海苔を省く為にふるいにかけました。

  3. 3

    お米2合に二袋使いましたが、薄いようでしたら足すか白出汁を足すと良いでしょう。

  4. 4

    お吸い物の素とエリンギを乗せたら炊飯スイッチを押します。

  5. 5

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

海苔が邪魔でなければそのまま入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆美容家みかちゃん☆
に公開
はじめまして! アラ還美容家☆みか☆です!食いしん坊ゆえ、ご飯の支度は苦になりません。食べないダイエットは、リバウンドの元です。赤いタンパク質は、アンチエイジングには必須!お水の飲み過ぎや塩分の控えすぎは、身体を冷やしている原因です。しっかり食べて元気でキレイな100歳をご一緒に目指しましょう!今日も美食同源・医食同源で♪
もっと読む

似たレシピ