子どもと作る☆簡単夏のムースゼリー♫

はちこぅ @cook_40084008
お砂糖かわりにみりんを使いました。生クリームも使うといつものゼリーがちょっとおしゃれに!
このレシピの生い立ち
ジュースのゼリーを材料増やすだけで、いつもと違う感じが出せます^ ^
子どもと作る☆簡単夏のムースゼリー♫
お砂糖かわりにみりんを使いました。生クリームも使うといつものゼリーがちょっとおしゃれに!
このレシピの生い立ち
ジュースのゼリーを材料増やすだけで、いつもと違う感じが出せます^ ^
作り方
- 1
小鍋にセラチン、ジュース、タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉を加えて軽く沸騰するまで温める
- 2
ゼラチンがよく解けたら、火を止めて生クリームを加え、軽く混ぜる。
- 3
お好きな型に入れて粗熱をとる。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
冷えると自然と二層に分離します。 - 4
冷えたら完成です!お好きなジュースでどうぞ♪
今回は桃ジュースで作っています。
コツ・ポイント
子どもと楽しく簡単に作れます!
似たレシピ
-
-
簡単トマトのコンポート(みりん消費にも) 簡単トマトのコンポート(みりん消費にも)
みりんはお料理に少し使うだけでなく、スイーツにもしっかりガッツリ使えます。消費期限が迫ったみりんの消費にもどうぞ。 やっこ -
-
-
-
-
甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮 甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮
炊飯器で炊くだけで簡単♪みりん効果でかぼちゃはほっくり照り照り、砂糖を使わずみりんのまろやかな甘さとバターのこくが美味♪ AyakoOOOOO -
-
お子様と!タカラ本みりんで生キャラメル お子様と!タカラ本みりんで生キャラメル
タカラ本みりんが引き立つ、優しい甘さのキャラメルです。生クリームは動物性ならコク深く、植物性ならあっさりな味わいに。 ひさとん -
ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴 ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴
本みりんを煮詰めるだけでつくれるべっこう飴!ほんのり米麹の香りと優しい甘さが後を引きます!お子さまと一緒にどうぞ!! ancooooo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056615