ダイエット飯 イタリアン冷や汁

ダイエットしてる人 @cook_40371578
食欲が出ない夏でもさっぱり食べられます!
脂質すくなめ、たんぱく質豊富。
ご飯にかけて食べれば、PFCバランス抜群!
このレシピの生い立ち
むね肉をおいしくたべたい一心で開発しました!
夏場でもサラサラ食べられる、高たんぱく超低脂質ダイエット飯です。
ダイエット飯 イタリアン冷や汁
食欲が出ない夏でもさっぱり食べられます!
脂質すくなめ、たんぱく質豊富。
ご飯にかけて食べれば、PFCバランス抜群!
このレシピの生い立ち
むね肉をおいしくたべたい一心で開発しました!
夏場でもサラサラ食べられる、高たんぱく超低脂質ダイエット飯です。
作り方
- 1
鳥むね肉を一口大に切り、冷蔵庫の余り物野菜と一緒に炒める。
十分火が通ったら、一旦フライパンから皿に移す。 - 2
オリーブオイル小さじ3杯をフライパンに入れて熱する。
そこに潰した生にんにくを3個分入れて、オイルににんにくの香りを移す - 3
オイルに香りが移ったら、カットトマト、塩を入れて一煮立ち。
味噌を小さじ1杯から2杯程度入れると味に深みがでます。 - 4
味見を複数回繰り返し、味が決まったら、皿に写した鶏肉を入れてまた一煮立ち。
トマトの味を肉と野菜に染み込ませます。 - 5
煮立たせる過程で、バジルが入るとイタリアン要素が増してグッド。
- 6
味見してよさげだったら、皿に写して荒熱を取る。
荒熱を取ったら、無塩のトマトジュースを適量注ぎ込む。 - 7
トマトジュースを注ぎすぎて味がぼやけたら、塩で調整。
- 8
冷蔵庫で冷やして、よく冷えたら完成。
コツ・ポイント
移す皿はかなり大きめの耐熱ボウルがおすすめ。
カットトマトを入れて煮込むところで味を決めることが大切。
多少塩辛くなっても、トマトジュースの量で調整できるので、心配ご無用。
似たレシピ
-
-
-
-
冷え冷えサラサラ♪ウチの冷や汁 冷え冷えサラサラ♪ウチの冷や汁
冷蔵庫でしっかり冷やした冷や汁に氷を入れて冷え冷えに。暑い夏に食欲なくても食べられます。栄養バランスもバッチリ(^_^) まいはのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21057008