夏野菜のイタリアン風トマト煮

rnaga99
rnaga99 @cook_40043207

夏野菜を使って、ミニトマトとトマトピューレで、イタリアン風に煮込んでみました。

このレシピの生い立ち
ナスとミニトマトが食べきれないので、大量消費する方法として、ミニトマトの煮込みを思いつき、ついでに夏野菜を一緒に煮込んでしまおうとひらめきで調理。

夏野菜のイタリアン風トマト煮

夏野菜を使って、ミニトマトとトマトピューレで、イタリアン風に煮込んでみました。

このレシピの生い立ち
ナスとミニトマトが食べきれないので、大量消費する方法として、ミニトマトの煮込みを思いつき、ついでに夏野菜を一緒に煮込んでしまおうとひらめきで調理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 2個
  3. ししとう 1本
  4. ミニトマト 10個
  5. バジルの葉 3枚
  6. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ2
  7. トマトピューレ 大さじ6
  8. 小さじ2
  9. 赤ワイン 大さじ3
  10. タバスコ 少々
  11. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ2
  12. 粉末だしの素 小さじ1
  13. 塩コショウ 少量

作り方

  1. 1

    ナスを適宜の大きさにカット(今回は輪切りを中心)してオリーブオイルで焼く

  2. 2

    さらに、ピーマン、ししとう、ミニトマトを適宜の大きさにカットして、追加して炒める。この際に塩コショウ+粉末だしを加える

  3. 3

    火が通ったら、トマトピューレ、酢、赤ワインを加える。

  4. 4

    味を調えながら若干煮込んで火を止める。
    大皿に移して、粉チーズ、バジルをちぎってのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ほかにもゴーヤやキュウリなどを加えても良いと思います。
アレンジも可能ですし、意外に美味しいイタリアン風のひと品です。
パスタを加えても良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rnaga99
rnaga99 @cook_40043207
に公開
男のレシピですよ~簡単、時短料理を中心に・・・・ブログでもレシピを紹介しています。https://rnaga99.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ