太きゅうりとえびの冷やしあんかけ

チームとやまし
チームとやまし @team_toyama

夏が旬の太きゅうりは水分が多く体を冷やす効果があります。口当たり良く体を優しく冷やしてくれる一品です。
このレシピの生い立ち
チームとやましの夏の暑さを和らげるレシピ第3弾!総合カレッジSEO・瀬尾三礼先生監修のレシピです☆
レシピ動画はこちらにあります↓
https://www.team-toyama.jp/

太きゅうりとえびの冷やしあんかけ

夏が旬の太きゅうりは水分が多く体を冷やす効果があります。口当たり良く体を優しく冷やしてくれる一品です。
このレシピの生い立ち
チームとやましの夏の暑さを和らげるレシピ第3弾!総合カレッジSEO・瀬尾三礼先生監修のレシピです☆
レシピ動画はこちらにあります↓
https://www.team-toyama.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 太きゅうり 1本
  2. むきえび 8尾
  3. えだまめ 40g
  4. 煮汁
  5. だし汁 2カップ
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. うすくち醤油 小さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    太きゅうりは皮をむいて、縦4等分にし、種を取り除いて、長さ3cmの一口大に切る。

  2. 2

    えびは背わたを取り除いて洗っておく。

  3. 3

    鍋に煮汁の調味料を合わせて1のきゅうりを加えて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    えびとさやから出した枝豆を加えて軽く煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷やす。

  6. 6

    器に盛りつけて完成!

コツ・ポイント

今回は、富山県高岡市の伝統野菜どっこきゅうりを使用しましたが、普通のきゅうりの太めのものを使用してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チームとやまし
に公開
富山市が地球温暖化防止を推進するために結成した「チームとやまし」の公式キッチンでは、日本の四季を快適に過ごすためのレシピや時短料理・省エネ調理・地域資源を活用した料理のレシピを紹介します!ぜひ作ってみてくださいね!チームとやましHP → https://www.team-toyama.jp/※お問い合わせは、チームとやまし事務局(富山市環境政策課)までお願いします。
もっと読む

似たレシピ