ナスの海老あんかけ

ドナアヒル @cook_40021399
あんかけが食欲をそそる一品です!!ナスはレンジで蒸すので、この料理は短時間で出来上がります♪
このレシピの生い立ち
あんかけ系の物が食べたくて、家にある食材で作ってみました♪
ナスの海老あんかけ
あんかけが食欲をそそる一品です!!ナスはレンジで蒸すので、この料理は短時間で出来上がります♪
このレシピの生い立ち
あんかけ系の物が食べたくて、家にある食材で作ってみました♪
作り方
- 1
ナスは皮を剥き、長ければ2等分、ラップに包む。その後、レンジの皿に割り箸を3本ナスなら3膳で三角形、長ナス2本分で4個なら割り箸4膳を四角形になるように並べ、その上にナスを置く。(上下ともに熱が加わるよう)レンジ500Wで4分弱加熱。
- 2
水を入れたボウルに②の蒸し上がったナスを浸し冷ます。冷めれば、器に裂いておく。
頂く前に少しレンジで温めておく方がいいかも?! - 3
小鍋にだし汁、酒、みりん、薄口しょうゆを入れ、煮立てる。その中に片栗粉をまぶした海老を加えます。
それだけでもとろみがややつきますが、さらに水溶き片栗粉でお好みのとろみに調節してね! - 4
②にあつあつの③をかけ、小ネギ、おろし生姜をのせていただく。
コツ・ポイント
海老は煮る直前に片栗粉をまぶして!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452053