餃子のアヒージョ・家事ヤロウ

信子さん
信子さん @cook_40042883

冷凍餃子の一品で、簡単ですが、けっこうオリーブオイルを使います。アヒージョの素は、好みを用意することが大事です。
このレシピの生い立ち
おしえてもらった発想です。面白くて、醤油もかけてみました、これも当たり。

餃子のアヒージョ・家事ヤロウ

冷凍餃子の一品で、簡単ですが、けっこうオリーブオイルを使います。アヒージョの素は、好みを用意することが大事です。
このレシピの生い立ち
おしえてもらった発想です。面白くて、醤油もかけてみました、これも当たり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍餃子 1袋
  2. アヒージョの素 1袋、または半袋
  3. オリーブオイル フライパンの中で、餃子が半分隠れるぐらい
  4. 粉末セリ 5振りぐらい
  5. 重要ポイント
  6. フライパンは、餃子がきちきちに入るぐらいの小さなものにします。餃子の高さの半分ぐらいまで、オリーブオイルにひたすので、大きいフライパンでは無駄が大きいです。

作り方

  1. 1

    市販の冷凍餃子1パック。12個入り。200wで5分チンします。

  2. 2

    フライパンに、うっすらオリーブオイルを敷いて温めます。

  3. 3

    餃子を「立った」感じに並べます。1分ほどおきます。

  4. 4

    餃子の背丈の半分ぐらいまでオリーブオイルを入れます。ぐつぐつ泡立つようにします。

  5. 5

    アヒージョの素です。

  6. 6

    煮立ってきて、底を返してみて、いい茶色になっていたら、裏返します。

  7. 7

    アヒージョの素を振りかけます。

  8. 8

    なじませて、お皿に移し、パセリの素を振ります。

コツ・ポイント

アヒージョの素は、袋の半分ぐらい入れて、様子を見た方が無難です。案外味が濃いです。
醤油、七味を振りかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ