夏野菜と豚こまのアーリオオーリオ風

kiwo_0x0
kiwo_0x0 @cook_40135891

夏の野菜を使った美味しい炒め物です!
レモンの酸味で暑い夏でも食べやすい料理になってます!
このレシピの生い立ち
KALDIで見つけたレモンのマーマレードを料理に使ってみたくて考えました!

夏野菜と豚こまのアーリオオーリオ風

夏の野菜を使った美味しい炒め物です!
レモンの酸味で暑い夏でも食べやすい料理になってます!
このレシピの生い立ち
KALDIで見つけたレモンのマーマレードを料理に使ってみたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 150〜200g
  2. ナス 1〜2本
  3. トマト 1個
  4. ニンニク 1片
  5. とうがらし(輪切り)なくても良い 輪2つくらい
  6. レモン 大さじ1
  7. レモンマーマレード 大さじ1
  8. 適宜
  9. こしょう 適宜
  10. 砂糖(マーマレードを使わなかった場合) 大さじ1/2
  11. レモン皮(削る) 適宜
  12. 白ワイン 大さじ1〜1.5
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. セリ(飾り) 適宜

作り方

  1. 1

    まずはトマトの湯むき用にお湯を沸かす!
    (同時並行で作業する為)
    沸かしてる間に下処理を行う

  2. 2

    野菜下処理
    ナス→ ヘタを落とし縦に厚さ2~3cm程の薄切りにしていく
    トマト→ヘタをくり抜き裏側に十字に切込みを入れる

  3. 3

    下処理が終わればお湯が湧く頃なので、トマトを熱湯に落とし湯むきする
    熱湯に落としたトマトは皮が軽く剥がれてきたら引き上げ

  4. 4

    氷水に落とし先程作った十字をガイドに剥いていく
    終わったらナスを素揚げします!
    これはフライパンで揚げ焼きにしても大丈夫

  5. 5

    あとは簡単です!
    フライパンにオリーブオイルをひき、潰したニンニクととうがらしを入れ香りが立つまで弱火にかけます

  6. 6

    香りがしてきたら、豚こまを炒め、白ワインをかける、アルコールが飛んだら

    塩コショウで味を整えます

  7. 7

    豚こまが炒められたら、湯むきしカットしたトマト、ナスを入れ軽く煽りながら炒め合わせます(この時にバジルを入れるとより〇)

  8. 8

    レモン汁、マーマレード(砂糖)を加え、味見し塩コショウで味を整えます

  9. 9

    盛り付けて、パセリとあればレモンの皮を飾れば完成です!

  10. 10

    Instagramもフォローよろしくお願いします!!

コツ・ポイント

ジャムを使うのでおお!?大丈夫か!?と思う人もいるかもしれませんが大丈夫です!甘みのおかげで酸味が丸くなりとても食べやすくなります( *´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiwo_0x0
kiwo_0x0 @cook_40135891
に公開
チラッと覗いて言ってください(ง ˙-˙ )ง
もっと読む

似たレシピ