薬味が香る☆なすとおくらの味噌和え

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

薬味チューブとみそを合わせて。なすは薄く、おくらはさっと茹でて。食べる分だけちょこっと一品。
このレシピの生い立ち
味噌だけでは物足りなく、乗せる薬味もなかったので、家にある薬味チューブを使いました。

薬味が香る☆なすとおくらの味噌和え

薬味チューブとみそを合わせて。なすは薄く、おくらはさっと茹でて。食べる分だけちょこっと一品。
このレシピの生い立ち
味噌だけでは物足りなく、乗せる薬味もなかったので、家にある薬味チューブを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. おくら 2〜3本
  3. ☆白味噌(米麹味噌を使いました) 大さじ1
  4. ☆わさびチューブ 2cm
  5. 青じそチューブ 1cm

作り方

  1. 1

    おくらのガクをくるっと取り、塩少々で板ずりしてうぶ毛を取ります。

  2. 2

    塩がついたまま2分ゆで、ザルにあげてそのまま冷まします。

  3. 3

    袋に☆を入れておきます。

    おくらが冷めたら斜めに切り、なすは薄切りにし、すぐに袋に入れよく揉みます。

  4. 4

    かつお節などお好みで乗せて下さい。

コツ・ポイント

薬味チューブを使います。おくらはゆでた後に切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ