シラスと夏野菜のさっぱり冷製パスタ

ドクターあや @cook_40263869
ネバネバ野菜にスダチの香りが爽やかな和風冷製パスタです。時短テクで暑い日も簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
ひらめきレシピです。
シラスと夏野菜のさっぱり冷製パスタ
ネバネバ野菜にスダチの香りが爽やかな和風冷製パスタです。時短テクで暑い日も簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
ひらめきレシピです。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かしながら(塩ひとつかみ入れる)、トマトを一口大に切る。
- 2
ボウルに乾燥めかぶ、醤油、酒を入れ、鍋から沸騰したお湯を大さじ2ほど取りめかぶを戻しておく。
- 3
モロヘイヤとオクラを茹でる。お湯は捨てず、そのままパスタも茹でる。
- 4
モロヘイヤは5ミリ程度に刻み、オクラは輪切りにする。
- 5
パスタは表示時間より少し長めに茹で、柔らかめに茹で上がったら水にさらし、ざるに取り水を切る。
- 6
くっつかないようにオリーブ油をふり、醤油で下味をつけておく。
- 7
2のボウルにトマト、モロヘイヤ、ゴマ油を加えて和える。スダチは1個をスライスして飾り用に、残りは絞り汁をここに加える。
- 8
皿にパスタを盛り付け、その上に7の野菜を載せる。
シラスと干しエビ、スダチをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
野菜と麺を同じお湯で茹でることで時短&エコになります。アクが強いものでなければ使い回せるワザなので、日常に取り入れてみてください。
パスタは細めの麺がお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068258