パッククッキングde冬瓜とさば缶の煮物

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

停電時でもビニール袋で簡単に温かい料理を♪ 1人分:87kcal 塩分:0.9g byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
保存のきく冬瓜と缶詰でパッククッキングできないかと思い考えました。缶詰でもタンパク質と野菜をしっかりと!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 冬瓜 中1/8個
  2. さば缶(水煮) 1缶
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. しょうが(チューブ) 小さじ1/2
  5. 青ねぎ 数本

作り方

  1. 1

    材料 ※ビニール袋は高密度ポリエチレンのもの(半透明のもの)を用意してください。

  2. 2

    冬瓜はわたを取って皮をむき、約4cmの角切りにする。 ※冷凍保存の冬瓜(ID:21023277)は解凍せず入れてOK!

  3. 3

    ビニール袋に青ねぎ以外の材料(さば缶は汁ごと)を入れ、できるだけ空気を抜いてねじり、先の方をしっかり結ぶ。

  4. 4

    沸騰したお湯の中に3を入れて、約20分加熱する。※鍋底とビニール袋が触れないよう平皿を入れるとよいです。

  5. 5

    出来上がったらお皿に盛り、刻んだ青ねぎを散らす。

  6. 6

    温かいごはんも一緒にどうぞ☆ ID:21069142

コツ・ポイント

ヤケドには十分ご注意ください。みそ味やしょうゆ味のさば缶を使う場合は、しょうゆはナシでOK 停電時にもビニール袋とカセットコンロがあれば作れます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ