炊飯器で作る★切り干し大根の煮物

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

炊飯器で簡単!常備菜にオススメ♪お弁当の一品にも!1人分:35kcal 塩分0.9g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
野菜の採れない夏の救世主‼︎
忙しいあなたに‼︎
簡単常備菜♪

炊飯器で作る★切り干し大根の煮物

炊飯器で簡単!常備菜にオススメ♪お弁当の一品にも!1人分:35kcal 塩分0.9g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
野菜の採れない夏の救世主‼︎
忙しいあなたに‼︎
簡単常備菜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 切り干し大根(細切り) 50g
  2. ひじき(乾燥) 5g
  3. 人参 100g
  4. しょう油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 300cc
  8. 生姜汁 小さじ2
  9. 顆粒だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根と乾燥ひじきを水で戻しておく。

  2. 2

    人参を千切りにする。

  3. 3

    炊飯器に1・2と調味料、水を加える。白米の炊飯モードでスイッチオン。

  4. 4

    炊き上がり、保温モードになったら完成♪

コツ・ポイント

冷やしても美味しい♪
冬瓜やモーウィでも美味しくいただけます。
彩りにインゲンなどを炊飯後に入れて保温調理すると見栄えがキレイになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ