豚肉とネギと舞茸の冷やしうどん、つけ麺

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

お安い豚こま肉と、長ネギと、舞茸でつけ汁を作りました。

汁まで飲み干せる美味しさです。

舞茸は煮だすことでダイエット
このレシピの生い立ち
蕎麦アレルギーなので、うどんにしました。

豚肉とネギと舞茸の冷やしうどん、つけ麺

お安い豚こま肉と、長ネギと、舞茸でつけ汁を作りました。

汁まで飲み干せる美味しさです。

舞茸は煮だすことでダイエット
このレシピの生い立ち
蕎麦アレルギーなので、うどんにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍さぬきうどん 2個
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. 長ネギ 1本
  4. 舞茸 1パック
  5. 400ml
  6. めんつゆ2倍濃縮 50ml
  7. だしの素 小さじ3分の1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ネギは3cm幅に切る。

    舞茸は食べやすい大きさに小さくほぐす。

    豚こま肉は1cmに切る。

  2. 2

    フライパンに冷凍さぬきうどん以外の全ての材料を入れて豚こま肉が煮えて、長ネギもしんなりなるまで煮る。

  3. 3

    器に盛り付ける。

  4. 4

    冷凍さぬきうどんは、耐熱容器に入れて、600W3分加熱し、冷水で洗いお皿に盛り付ける。

    ②と添える。

コツ・ポイント

つけ汁も冷ましてから食べると、ひんやり美味しいです。

そうめんや蕎麦でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ