ナスの味噌汁

★ゆうきりんりん★
★ゆうきりんりん★ @cook_40296581

我が家の朝の定番メニュー
このレシピの生い立ち
朝はご飯が中心の我が家で、自然と定番メニューになりました。

ナスの味噌汁

我が家の朝の定番メニュー
このレシピの生い立ち
朝はご飯が中心の我が家で、自然と定番メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 煮干し 10g程
  2. 800cc
  3. なす 小2本(大1本)
  4. 味噌 お好みで(我が家は大3くらい)

作り方

  1. 1

    煮干しで出汁を取る。煮干しは、頭と内臓を取り、鍋に水をはって30分程浸す。時間があれば一晩つけてもよし。

  2. 2

    1を火にかけ、沸騰したら、弱火で5分ほど加熱し、煮出す。
    時間があれば、沸騰後、すぐに火を止め、余熱で、しばらく放置。

  3. 3

    なすを5ミリ幅くらいに切る。
    時間があれば、水にさらして、アク抜き。

  4. 4

    出し汁に、なすを入れ、なすが柔らかくなるまで、加熱する。

  5. 5

    味噌を溶き入れ、少し煮立たせたら、出来上がり。

コツ・ポイント

出汁を余裕をもって準備しておくと、少ない手間で美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ゆうきりんりん★
に公開
長男がひとり暮らしをはじめます!自炊がんばれ!
もっと読む

似たレシピ