電子レンジで簡単☆カリカリチーズ!

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
チーズが苦手なお子さんでもカリカリ食感のチーズで、お菓子感覚で食べられます!
このレシピの生い立ち
カリカリ食感が好きなお子さんが多いので、チーズのカリカリレシピを作りました。お好みの形で食べられるように色々なチーズで作ってみました。(港南センター、通園給食)
電子レンジで簡単☆カリカリチーズ!
チーズが苦手なお子さんでもカリカリ食感のチーズで、お菓子感覚で食べられます!
このレシピの生い立ち
カリカリ食感が好きなお子さんが多いので、チーズのカリカリレシピを作りました。お好みの形で食べられるように色々なチーズで作ってみました。(港南センター、通園給食)
作り方
- 1
電子レンジにクッキングシートを敷き、チーズをのせる(ラップはかけない)
- 2
キャンディチーズは間隔をあけて並べ、4個で500W2分30秒加熱する
- 3
三角チーズは1個で500W2分加熱する
- 4
スライスチーズは1枚で500W2分加熱する
- 5
さけるタイプのチーズは8本にさいて、500W2分加熱する
- 6
きつね色になり、カリっとしたらできあがり!
- 7
※電子レンジの機種やチーズの大きさによって加熱時間は変わりますので、調整して下さい。
コツ・ポイント
加熱している途中で湯気が出てきますが、止めずに加熱して続けて下さい。しっかりと水分を蒸発させることでカリカリになります。(エネルギー63kcal、たんぱく質4.5g、塩分0.6g(キャンディチーズ4個分))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069796