フライパン1つで簡単ハンバーグ

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

フライパン1つでソースまで作れます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

フライパン1つで簡単ハンバーグ

フライパン1つでソースまで作れます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. 塩コショウ 小1
  3. ひき肉 300〜500g
  4. 食パン 1枚
  5. 牛乳 食パンがヒタヒタする量
  6. 1個
  7. ★酒(白ワインでも) 大3
  8. ★ウスターソース 大2
  9. ★ケチャップ 大2
  10. ★コンソメ顆粒 小1
  11. ★砂糖 大1
  12. ★バター(マーガリン 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして塩コショウをし、油を入れて炒める。(中火)冷ましておく。

  2. 2

    その間にひき肉をこねておく。(しっかりと母指球辺りを使ってねり潰すイメージ)5分以上!

  3. 3

    しっかりとこねたら、卵を入れて更にこねる。その中に①を入れる。

  4. 4

    この間にパンを細かく千切り、牛乳に浸しておく。

  5. 5

    よーくこねたら成形する。成形する時は両手でキャッチボールする感じで!

  6. 6

    玉ねぎを炒めたフライパンに並べて、強火で1分ずつ両面を焼く。

  7. 7

    焼き色を付ける。

  8. 8

    ★を入れて強火で1分、アルコールを飛ばしながら、調味料が混ざるように混ぜる。バターはお好みで!(コクが出ます)

  9. 9

    混ざったら、中火で5分、弱火にして5分。

  10. 10

    添え物を準備してできあがり!

コツ・ポイント

食パンを使うのがポイント!煮込みハンバーグの様にすれば、確実に火が通るので失敗もありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ