おうちで定番中華!酢豚

内堀醸造 @uchiborivinegar
中華の定番メニュー酢豚のレシピです!甘酸っぱいたれとカリッとジューシーなお肉、彩り野菜がよく絡み、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
穀物酢を使った基本のレシピを考えました!具材はお好みでアレンジしてください。
おうちで定番中華!酢豚
中華の定番メニュー酢豚のレシピです!甘酸っぱいたれとカリッとジューシーなお肉、彩り野菜がよく絡み、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
穀物酢を使った基本のレシピを考えました!具材はお好みでアレンジしてください。
作り方
- 1
今回は、やわらかな酸味とすっきりとした香りが特長の「やわらか酸味の穀物酢」を使います。
- 2
豚肉は全体をフォークで刺して筋を切り、2cm角に切る。塩と酒を揉み込み、しばらく置いておく。
- 3
たまねぎはくし形に切る。ピーマンはヘタと種を除き、大きめの乱切りにする。にんじんは一口大の乱切りにする。
- 4
≪たれ≫と≪水溶き片栗粉≫の材料をそれぞれ混ぜ合わせておく。
- 5
2.の豚肉に片栗粉をまぶし、余分な粉をはたく。高温(約180℃)に熱した油に入れ、カリッと中に火が通るまで揚げ、油をきる
- 6
5.の油をそのまま熱し、にんじん、たまねぎ、ピーマンの順に入れて油通しをする。
- 7
フライパンを強火で熱し≪たれ≫を入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。≪水溶き片栗粉≫を回し入れ、中火にかけてとろみをつける
- 8
5.と6.の具材を加え、手早く絡めたら火を止め、器に盛り付ければできあがり。
コツ・ポイント
・水溶き片栗粉は、様子をみながら量は調整してください。
・肉と野菜は揚げずに、多めの油で炒めることもできます。
似たレシピ
-
パイナップルの香りと甘酸さ~中華酢豚 パイナップルの香りと甘酸さ~中華酢豚
カリッと揚げた肉としゃきしゃきの野菜をパイナップルたっぷり入りの甘酸っぱいたれをよく絡めた中華定番の人気料理。 SandyMiao -
-
定番中華♪緑黄色野菜がたっぷり酢豚 定番中華♪緑黄色野菜がたっぷり酢豚
中華の定番、酢豚ですが、あんを作ってから材料に絡めます。にんにく風味の甘酢あんは鶏や魚、ミートボールにもよく合います。 やっこかあさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070909