レジグリで時短♪ ローストビーフ

象印のオーブンレンジEVERINOで作るローストビーフ。
【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えで、時短で作れます。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジ「EVERINO」は、象印ならではの機能がいっぱい。
レンジとグリルの自動切り換えができるので、手間なく時短で作れる優れもの。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶器)製を使用します。
レジグリで時短♪ ローストビーフ
象印のオーブンレンジEVERINOで作るローストビーフ。
【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えで、時短で作れます。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジ「EVERINO」は、象印ならではの機能がいっぱい。
レンジとグリルの自動切り換えができるので、手間なく時短で作れる優れもの。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶器)製を使用します。
作り方
- 1
耐熱容器に混ぜ合わせたソースを入れ、ラップをせずに庫内中央に置く。
- 2
【レンジ】【600W 】【50秒】に合わせて『スタート』キーを押して加熱し、冷ましておく。
- 3
冷蔵庫から出した肉にAをもみ込む。
- 4
角皿にクッキングシートを敷き、肉を角皿にのせて上段に入れる。切換ダイヤルで【レジグリ】に合わせる。
- 5
【レンジ→グリル】の表示に合っていることを確認する。
- 6
【レンジ】【500W】【3分】、【グリル】【8分】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する。
- 7
⑥の終了後、『とりけし』キーを押して角皿を取り出し、肉を裏返して上段に入れる。
- 8
切換ダイヤルで【グリル】【8分】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する。
- 9
調理後、大きめのアルミホイルでピッタリと包み、そのまま室温に冷めるまでおく。
- 10
冷める際に肉汁が出ることがあるので、器やトレーにのせてください。
- 11
⑩を薄く切り分け、①のソースを添える。
- 12
☆冷蔵庫で一晩冷やしておくと、薄く切りやすくなります。
コツ・ポイント
●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
しっかり加熱したいときは、グリルの焼き時間を延長してください。わさびポン酢もおいしい。
似たレシピ
-
簡単☆美味しい☆ローストビーフ 簡単☆美味しい☆ローストビーフ
オーブンさえあれば本当に簡単にローストビーフができちゃいます!!このレシピを覚えればいつでも素敵な食事ができますよ!! ottyucar18 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ