スペルト小麦100%バケット

IBS(過敏性腸症候群)応援メニュー
古代小麦の皮がパリッとしてナッツのような独特の良い香りです。
このレシピの生い立ち
IBS過敏性腸症候群の為にスペルト小麦を使ったレシピを作り続けています。
スペルト小麦100%バケット
IBS(過敏性腸症候群)応援メニュー
古代小麦の皮がパリッとしてナッツのような独特の良い香りです。
このレシピの生い立ち
IBS過敏性腸症候群の為にスペルト小麦を使ったレシピを作り続けています。
作り方
- 1
ボールにスペルト小麦入れ泡立て器で軽く混ぜる、ぬるま湯に溶かしたイーストを中央に入れ端に塩を入れる。
- 2
ケッパーで真ん中から混ぜてある程度混ざったら暫く放置すると粉馴染みが良くなるので全体を軽く混ぜる。
- 3
台に取り粉っぽさが無くなるまで母指丘で軽く捏ねる。
- 4
油を塗ったタッパーに入れ蓋をして30分発酵
- 5
30分後指に少しオイルを塗って生地の端っこをビヨーンと上に引っ張り上げて真ん中に戻すを4面にする。
- 6
30分経って⑤を繰り返す。
これで一時発酵終了。
オーバーナイトの場合はここで蓋をして野菜室で一晩発酵 - 7
冷蔵庫からだして一時間は室温に放置してから5分割して丸める。
ベンチ15分間 - 8
丸めた物を平らにして両側を中央に指先で押さえ更に両側を中央に寄せて指先であわせて留める更に母指丘で押さえて閉じる
- 9
両手を押し付けコロコロ転がし長さを出す。綴じ目を下にして布取り。
- 10
スペルト小麦は生地がベタベタしているので出来上りサイズより少し大きめにカットしたワックスペーパーを6枚用意する
- 11
ワックスペーパーに薄くオイルを塗り生地を乗せてたまま布取りする。焼き上がりまでそのまま。
- 12
布を被せて2時発酵、気温によりますが30分~1時間位。
- 13
鉄板を入れたままオーブンを240度で余熱。
- 14
焼く直前に生地上部にナイフでクープを入れます。
- 15
熱い鉄板に一気に生地を移し、水をスプレーして10分加熱向きを変えて8分焼き上げます。
コツ・ポイント
※オーバーナイトは12~18時間が良いそうですが6時間位でもできます。
オーバーナイトにしない時はイーストの分量を倍に増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
古代小麦の*スペルト小麦100%バゲット 古代小麦の*スペルト小麦100%バゲット
抗癌作用のあるビタミンB17がたくさん含まれていて、エイズや感染症治療、神経、骨、糖尿病、乳癌予防に。これは良い。。。 *conamonn* -
捏ねないパン★小麦薫るフランスパン 捏ねないパン★小麦薫るフランスパン
外はパリッ、中はもちっ。噛むほどに小麦の香りが広がります。特別な小麦粉を使わずに、ワンボウルで手軽に作れるバタールです。 marimac -
-
-
HBでフランスパンその3(*^_^*) HBでフランスパンその3(*^_^*)
ビールが良いとどこかで聞いたような気がした。だから入れてみました。うん。その2より皮がパリッとしてた。皮だけだったけど・・(>_<) yugomama -
-
薄力粉100%パリパリなフランスパン 薄力粉100%パリパリなフランスパン
薄力粉だけで作るパリパリなフランスパン♪私は、こっちの方が好き♪お試しあれ♪H24.11.3話題入り☆皆様に感謝☆ マリmama -
-
-
その他のレシピ