長芋ステーキ&ビアソのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
今回の長芋ステーキでは、衣液を絡ませて、ディップとしてケイジャン・ソースも。そしてビアソーセージも加えて。
このレシピの生い立ち
良く作る長芋ステーキだけれど、今回は衣液に絡ませて、揚げ焼きの感じで。ディップとしてケイジャン・ソースも。そしてぼくの好物のビアソーセージも。
長芋ステーキ&ビアソのタパス
今回の長芋ステーキでは、衣液を絡ませて、ディップとしてケイジャン・ソースも。そしてビアソーセージも加えて。
このレシピの生い立ち
良く作る長芋ステーキだけれど、今回は衣液に絡ませて、揚げ焼きの感じで。ディップとしてケイジャン・ソースも。そしてぼくの好物のビアソーセージも。
作り方
- 1
長芋はしっかりと水洗いをし(皮は剥かないので)、1.5cm厚程度に切っておく。
- 2
衣液を用意し、長芋にしっかりと絡める。
- 3
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れる。
- 4
長芋を投入。途中で数回反転させる。
- 5
この作業を3回繰り返す(<スキレットの大きさの都合)。
- 6
揚げ焼きが終わった長芋ステーキを、洋皿に移す。
- 7
粗挽き塩胡椒を振りかけておく。
- 8
真ん中にケイジャン・ソースを加える。
- 9
半分に切ったビアソーセージを、洋皿に円形に並べる。
- 10
ビアソーセージにおろしわさびを加えて、完成。
コツ・ポイント
長芋ステーキは揚げ焼きの要領で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イシスキで若鶏のもも肉ステーキ+茶えのき イシスキで若鶏のもも肉ステーキ+茶えのき
今夜のタパスもガッツリと食べたかったので、若鶏のもも肉ステーキを。付け合せはブラウンえのきとキャベツ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071393