簡単だし要らず!切干大根と油揚げの味噌汁

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
健康によい切干大根を水から一緒に煮ることで旨みがでます。だしは使わなくても、甘みのある美味しい味噌汁ができあがります。
このレシピの生い立ち
切干大根は戻さずそのまま使うことで栄養豊富な出汁がにじみ出ます。また食感もシャキシャキし歯ごたえがあります。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
簡単だし要らず!切干大根と油揚げの味噌汁
健康によい切干大根を水から一緒に煮ることで旨みがでます。だしは使わなくても、甘みのある美味しい味噌汁ができあがります。
このレシピの生い立ち
切干大根は戻さずそのまま使うことで栄養豊富な出汁がにじみ出ます。また食感もシャキシャキし歯ごたえがあります。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
作り方
- 1
千切大根をさっと水洗いし、食べやすい長さに切っておきます。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、短冊切りにします。
- 3
鍋に水と①②を入れて火にかけ、アクを取りながら煮ます。
- 4
煮立ってから中火で3分ほど煮込み、味噌を溶きいれます。
- 5
お椀に注ぎいれ、乾燥九条ねぎを添えれば出来上がりです。
- 6
この商品を使いました。
☆山城屋 九州の大根ご紹介
https://goo.gl/4ad6Nk - 7
この商品を使いました。※内容量5g(生ねぎ70g分を用いています)
コツ・ポイント
千切(切干)大根は常温で長期保存できますが、暖かくなってくると変色してきてしまうため、冷蔵庫で保存するのがおすすめです。また、変色してもお料理には差し支えありません。
似たレシピ
-
-
-
入れるだけウマっ!切り干し大根のお味噌汁 入れるだけウマっ!切り干し大根のお味噌汁
お味噌汁を作るのが面倒というときには、切り干し大根をいれるだけで旨味たっぷりの美味しいお味噌汁ができあがります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
出し汁から☆大根と油揚げのお味噌汁 出し汁から☆大根と油揚げのお味噌汁
他のお料理を作りながらのこの一手間でぐーんと美味しいお味噌汁が作れます♬出し汁をしっかりとり、お袋の味のお味噌汁♡♡ジュール♡
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071645