超簡単!圧力鍋不要!大根とツナの煮物

ゆったりショオコ @cook_40373208
大根をじゃくじゃくいっぱい食べたい、でもあんまり労力はかけたくない!
このレシピの生い立ち
自分が大根をいっぱい食べたくて作りました!超おいしかったので作り方忘れないようにメモします。
★つくレポ嬉しいです!
★コメいただき大根の幅の表記厚すぎるの気づきました!ありがとうございます!コメ直せないのでこちらで返信すみません!汗
超簡単!圧力鍋不要!大根とツナの煮物
大根をじゃくじゃくいっぱい食べたい、でもあんまり労力はかけたくない!
このレシピの生い立ち
自分が大根をいっぱい食べたくて作りました!超おいしかったので作り方忘れないようにメモします。
★つくレポ嬉しいです!
★コメいただき大根の幅の表記厚すぎるの気づきました!ありがとうございます!コメ直せないのでこちらで返信すみません!汗
作り方
- 1
大根の皮を剥いて(ある程度でOK)、2cm(ご指摘ありがとうございます!汗)幅くらいで輪切りに。それをさらに半分に。
- 2
レンジOKの皿に入れて、軽くラップをかけて10分チンする。
- 3
チンした時出た汁ごと鍋に入れて、☆の調味料入れてなるべく大根を☆に浸して強火にかけ、蓋して沸騰させる。
- 4
沸騰したらツナを油ごと入れてしょうゆを鍋に軽く一周回し入れる。ツナと油が行き渡るように、大根が潰れないように軽く混ぜる。
- 5
15分くらい中火より少し小さいくらいで蓋なしでぐつぐつ煮て完成!
- 6
(味が十分に染みていない時は冷める時に味が入るのでちょっと置くと最高に美味いです!)
コツ・ポイント
☆の調味料は事前に混ぜて入れる前に味確認して、「これが大根に染み込んだらうまいな〜!」という濃さか確認してください(^^)!私はズボラなので材料の水のコップの中で☆調味料は作って入れちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072547