圧力鍋で鶏肉と大根の煮物

カルピネット
カルピネット @amedio0514

圧力鍋で時短調理。大根も鶏肉も柔らかい♪
あらかじめ圧力鍋で蒸した大豆とこの煮汁を使って煮豆も作りました。
このレシピの生い立ち
フルタイムで働いていた時に圧力鍋のお世話になっていました。時短にはもってこいの調理器具です。

このあと予め圧力鍋で蒸しておいた大豆を使って煮汁で煮豆も作りました。お弁当にIN♪

圧力鍋で鶏肉と大根の煮物

圧力鍋で時短調理。大根も鶏肉も柔らかい♪
あらかじめ圧力鍋で蒸した大豆とこの煮汁を使って煮豆も作りました。
このレシピの生い立ち
フルタイムで働いていた時に圧力鍋のお世話になっていました。時短にはもってこいの調理器具です。

このあと予め圧力鍋で蒸しておいた大豆を使って煮汁で煮豆も作りました。お弁当にIN♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300gくらい)
  2. 大根 600g
  3. ●創味つゆ(濃縮めんつゆ) 50cc
  4. 500cc
  5. ●しょうゆ 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を大きめの乱切りにする。圧力鍋に大根と水1カップ(分量外)を入れ加圧3分で5分放置。

    蒸気を抜きお湯を捨てる。

  2. 2

    ●の材料を全て入れ食べやすく切った鶏肉も加える。加圧3分で10分放置。

  3. 3

    あらかじめ圧力鍋で蒸した大豆を使って煮豆も作りました。(この煮汁で)

コツ・ポイント

1の下ゆで作業で蒸気を抜く時は火傷しないように注意して下さい。

味はご家庭でお好きな味に調えて下さいね。

もっと時短したい場合は下ゆでしないでいきなり煮ることもできます。

放置している間にもう一品くらい作業できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ