簡単版★琉球料理 ハンチューミー

沖縄料理研究家かおる
沖縄料理研究家かおる @cook_40373110

■ハンチューミーとは!?
→豚肉のつくだ煮

脂が少ない豚肉を甘辛く煮て、
細かく刻んだ料理です。
ご飯やおつまみに♡
このレシピの生い立ち
■昔ながらの作り方は
お肉の筋を全て手でほぐし
パラパラの状態にするので
とても手間がかかる1品。

今回は木ベラを使用し、
簡単版レシピを考案しました。

泡盛やご飯の
お供にオススメですよ♡

簡単版★琉球料理 ハンチューミー

■ハンチューミーとは!?
→豚肉のつくだ煮

脂が少ない豚肉を甘辛く煮て、
細かく刻んだ料理です。
ご飯やおつまみに♡
このレシピの生い立ち
■昔ながらの作り方は
お肉の筋を全て手でほぐし
パラパラの状態にするので
とても手間がかかる1品。

今回は木ベラを使用し、
簡単版レシピを考案しました。

泡盛やご飯の
お供にオススメですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚ヒレ肉 200g
  2. かつお節 2袋(6g)
  3. A砂糖  1/3カップ
  4. A泡盛  1/3カップ
  5. A醤油 1/3カップ
  6. A生姜みじん切り  大さじ1

作り方

  1. 1

    材料★詳細

  2. 2

    豚肉は1〜3センチ幅に切り、さらに棒状に切る。

  3. 3

    鍋にAの調味料を加え、加熱し沸騰したら豚肉を加え中火で煮る。

  4. 4

    再沸騰したら、アクを取り除き、汁気がなくなるまで、落とし蓋をして弱火で煮る。

  5. 5

    汁気がほとんどなくなったら、一度火を止め、ヘラでお肉をほぐし、鰹節を加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    再び軽く火を入れ、水分を飛ばし、鍋に水気がなくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

保存食として食べられていたので
少し味が濃いめの味です。
塩分に気をつけているかたは、
調味料半量で水を加えてお試しください。

ヒレ肉だから脂っ気ないですが
チャーハンに入れたり
オニギリの具など
アレンジ可能ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄料理研究家かおる
に公開
はいたーい♡沖縄料理研究家・管理栄養士の宮澤かおる です。\食べたものが身体をつくる/ →【ぬちぐすい】をモットーに沖縄の『食』を伝える専門家として活動中。手に入らない食材は、代替え食材もご紹介しています。ぜひ、作ってみてくださいね♪▼公式Instagramでは動画も配信中♡【 riyuukiyuu1026 】沖縄料理研究家で検索を♪
もっと読む

似たレシピ