ソルガムの天ぷら
信州産ソルガム第1回レシピコンテスト応募レシピ(サンキエム様考案)
このレシピの生い立ち
信州産ソルガムレシピコンテスト応募レシピ
作り方
- 1
ソルガムの実は 20 分ほど下茹でし、水を切っておく
- 2
具材の下ごしらえ
・青魚は適当な大きさに切り、軽く塩コショウをする。
かき揚げ用の野菜を細切りにする - 3
天ぷらの衣は、溶いた卵と好みの粉類を混ぜ、少しずつ水を加えて適当なかたさにする。
- 4
ソルガムの実は、好みで衣に加えても、衣を付けた上にちらしてもよい
- 5
かき揚げの野菜にソルガムの実を加え、粉類をまぶし、生地がまとまるまで少しずつ水
を加える - 6
油を 180℃に熱して揚げる
- 7
食べるときに、かき揚げは塩をふり、天ぷらは好みのソースをかける
コツ・ポイント
揚げるときは、ソルガムの実が焦げないように注意する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072907