おうちカフェ★さつま芋のとろ〜りプリン

お芋があればすぐに作れるやさしい甘さのとろ〜りやわらかプリンです。カラメルソースをたっぷり垂らしてどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ご近所の畑から絶え間なく集まってくるさつま芋。食べても食べても無くならへん☆毎日泥付き芋がお供え物のように玄関に盛られています。昨日とうとう芋の夢をみました(ФωФ)
今日はいつものプリンにさつま芋を入れて消費してみました♪←小さい奴1個
おうちカフェ★さつま芋のとろ〜りプリン
お芋があればすぐに作れるやさしい甘さのとろ〜りやわらかプリンです。カラメルソースをたっぷり垂らしてどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ご近所の畑から絶え間なく集まってくるさつま芋。食べても食べても無くならへん☆毎日泥付き芋がお供え物のように玄関に盛られています。昨日とうとう芋の夢をみました(ФωФ)
今日はいつものプリンにさつま芋を入れて消費してみました♪←小さい奴1個
作り方
- 1
芋は皮をむき1cm厚さに切り水にさらす。耐熱皿に入れ水を軽く振りふんわりラップを被せレンジ600Wで約2分加熱します。
- 2
★を全てミキサーに入れ滑らかになるまでしっかり撹拌します。
- 3
プリン液は茶漉しなどで濾します。
濾し器に残ったさつま芋はヘラで裏ごして滑らかにて加えます。 - 4
混ぜて濃度を均等にし、カップに注ぎます。
フタをする。(なければアルミ箔をかぶせます) - 5
鍋にカップの2/3の高さまでたっぷりの湯を沸かします。④を並べ入れてフタをする。弱火にし10分加熱します。
- 6
火を止めてそのまま5分蒸らします。
取り出して粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします。 - 7
カラメルソースをたっぷり垂らして出来上がり(*≧з≦)
- 8
《カラメルソース》☆を小鍋に入れ砂糖を水で浸し中火にかけます。触らずに周りが色づき初めたら好みの色で火を止める。
- 9
熱湯を加えて手早く鍋を揺すり色が均等になるように混ぜる。(ハネるので気を付けてね!)
- 10
出来上がり★(工程⑧で煮詰めすぎると水分が蒸発してしまい仕上がりが固くなります。煮詰め過ぎた時は熱湯を足して伸ばします)
コツ・ポイント
プリン液は必ず濾してくださいね(^^)
食感がモソモソするのが苦手なので牛乳多めでとろ〜り生食感にしています。
※さつま芋のレンジ加熱時間はこの分量(80g)のだいたいの時間です。芋が固い場合は再度様子を見ながら加熱してください。
似たレシピ
-
幸せ~*めっちゃとろんとろん豆乳ぷりん 幸せ~*めっちゃとろんとろん豆乳ぷりん
この比率と加熱方法で、めっちゃとろんとろん♪幸せ~(о´∀`о)ぜひみなさんに作ってもらいたいプリンです♪ohanaきっちん
-
冷凍さつま芋で作る☆濃厚さつま芋プリン 冷凍さつま芋で作る☆濃厚さつま芋プリン
業務スーパーの冷凍天ぷら用さつま芋を使って食べたい時にすぐに作れる簡単濃厚プリンです☆カラメルソースはレンジにお任せ♪ ちーすけ♡ -
-
-
-
-
HAPPYをお届け♪*はちみつプリン* HAPPYをお届け♪*はちみつプリン*
グラニュー糖は使いません!だから、とーっても優しい甘さなんです♪カラメルソースにもはちみつ入れてみました!覚書として☆ catwave -
-
基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ 基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ
蒸して作るタイプのプリンです。上からカラメルをかけるので甘さの調節もできるし簡単♡子どもでもできる超簡単プリンです。 chikappe -
カスタードプリン基本(焼くタイプ) カスタードプリン基本(焼くタイプ)
初めて作る方にも解りやすく説明しています。特にカラメルソースを上手に作れるように (*^-^)プリン以外にも使えます! リカ&チャコ -
その他のレシピ