帯広葵学園 大好評「オーガニックカレー」

012青い鳥保育園
012青い鳥保育園 @cook_40185652

十勝平野の豊かな大地で育った安心、安全なオーガニック野菜、遺伝子組み換えがなく添加物不使用の餌で育った豚肉を使用しました
このレシピの生い立ち
素晴らしい食材がある十勝に関心を持ってほしいという思いと、安心、安全なオーガニックの食材を使って美味しい給食を提供したいという思いで、帯広葵学園の栄養士8人がミシュランシェフのレシピを参考に、調味料のはてまでオーガニックにこだわり作りました

帯広葵学園 大好評「オーガニックカレー」

十勝平野の豊かな大地で育った安心、安全なオーガニック野菜、遺伝子組み換えがなく添加物不使用の餌で育った豚肉を使用しました
このレシピの生い立ち
素晴らしい食材がある十勝に関心を持ってほしいという思いと、安心、安全なオーガニックの食材を使って美味しい給食を提供したいという思いで、帯広葵学園の栄養士8人がミシュランシェフのレシピを参考に、調味料のはてまでオーガニックにこだわり作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1個
  4. メークイン 4個
  5. 生姜 30g
  6. にんにく 30g
  7. バター 50g
  8. オーガニックスパイスブレンド 30g
  9. 昆布 6g
  10. 白ワイン 適量
  11. トマトピューレ 200g
  12. 牛乳 200g
  13. 15g
  14. ウスターソース 適量
  15. ケチャップ 適量
  16. オーガニックカレールウ 45g

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、にんじんは、すりおろす

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス、じゃがいもは小さめのコロコロにカットする

  3. 3

    鍋にバターを半分くらい、にんにくと生姜を入れて、豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒める

  4. 4

    スパイスと昆布粉を加えて更に4分程度炒める(スパイスは十勝帯広のナチュラル・ココさんにブレンドしてもらいました)

  5. 5

    白ワイン、トマトピューレを入れて、ひたひたの水を加えて煮込む

  6. 6

    牛乳を加えて、市販のオーガニックカレールウ、塩、ソース、ケチャップなどで味を整える

  7. 7

    最後に残りのバターを加えて風味を出したら出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
012青い鳥保育園
012青い鳥保育園 @cook_40185652
に公開
0歳〜2歳児の小規模保育園の栄養士です。出汁をきかせた優しい味を心がけています。園児が笑顔になれる献立を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ