ぶりの南部(ごま)焼き

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

黒ごまたっぷり♪ぶりの南部焼きです。1切れあたり87キロカロリー、食塩相当量0.7g by沖縄市
このレシピの生い立ち
南部焼きは、肉や魚にごまを使い漬け込んだり、ふりかけたりしたものです。ごまの生産で有名な南部地方(青森県、岩手県)の料理です。

ぶりの南部(ごま)焼き

黒ごまたっぷり♪ぶりの南部焼きです。1切れあたり87キロカロリー、食塩相当量0.7g by沖縄市
このレシピの生い立ち
南部焼きは、肉や魚にごまを使い漬け込んだり、ふりかけたりしたものです。ごまの生産で有名な南部地方(青森県、岩手県)の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ分
  1. ぶり切り身(25g) 4切れ
  2. 黒ごま 大さじ1
  3. ●しょうゆ 大さじ3
  4. ●みりん 大さじ5
  5. ●酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    ●の調味料を混ぜ、ぶりを10分くらい漬けておきます。

  3. 3

    黒ごまと②の漬けダレ大さじ1を混ぜます。

  4. 4

    ②に漬けていたぶりの片面に③のごまをのせます。

  5. 5

    トースターの中火で10~15分焼きます。※熱が強い場合は焦げないように魚の上にアルミホイルをかぶせましょう。

コツ・ポイント

★漬け込んでおけばいつでも焼いて食卓の1品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ