島豆腐とテンペのタコライス

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

植物性食材のみでつくりました♪1人あたり431キロカロリー、食物繊維4.7g、食塩相当量0.7g by沖縄市
このレシピの生い立ち
沖縄弁当の定番でもあるタコライス。世界食料デーにちなみ、環境にもからだにもやさしいメニューを考案しました。簡単につくれますので、試していただけたら嬉しいです(*^^)

島豆腐とテンペのタコライス

植物性食材のみでつくりました♪1人あたり431キロカロリー、食物繊維4.7g、食塩相当量0.7g by沖縄市
このレシピの生い立ち
沖縄弁当の定番でもあるタコライス。世界食料デーにちなみ、環境にもからだにもやさしいメニューを考案しました。簡単につくれますので、試していただけたら嬉しいです(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 島豆腐 1/2丁 (250g)
  2. 玉ねぎ 1/2個 (150g)
  3. テンペ 1袋 (100g)
  4. にんにく 1かけ
  5. こめ 大さじ1
  6. ご飯 4人分(150g×4)
  7. レタス 2~3枚(70g)
  8. ミニトマト 12個
  9. 調味料
  10. トマトソース 100g
  11. ウスターソース 大さじ1/2
  12. 味噌 大さじ1/2
  13. チリパウダー 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を用意します。(※豆腐を水切りしておくと火にかける時短できます☆)

  2. 2

    にんにく、玉ねぎ、テンペをみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出るまで炒め、玉ねぎを加えて透き通るまで火を通します。

  4. 4

    島豆腐を崩し入れ、水気が飛ぶまで中火で炒めます。

  5. 5

    テンペを加え、かるく火を通します。(テンペはベトナムの発酵食品ですが、スーパーの豆腐コーナーにあります♪)

  6. 6

    ⑤へ調味料をすべて加え、混ぜ合わせながら汁気が飛ぶまで炒めます。

  7. 7

    器にご飯を盛り、⑥、レタス、ミニトマトを乗せたら完成です!

コツ・ポイント

・残り野菜を刻んで入れると栄養価もUP☆
・カレーパウダーを大さじ2加えるとキーマカレーに変身☆
・ご飯を無洗米にすると、節水できます☆
・今回は沖縄市産の発芽にんにくを、芽から根まですべて使用しました☆
・春巻きの具にしても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ