ほくほく♡いがぐり坊や

谷里保育園 @cook_40255946
外はカリッと!中はホクホク!さつまいも料理です☆
このレシピの生い立ち
11月の新メニューです☆彡
そうめんの衣を栗のイガイガに見立ています。そうめんの塩分とさつまいもの甘さの相性がぴったりです(^^♪
作り方
- 1
バターは常温に戻しておく。そうめんを短く砕く。
- 2
さつまいもの皮を剥き、適当な大きさに切り、電子レンジで加熱する。
- 3
マッシャーまたはフォークでさつまいもをつぶす。温かいうちにバター、砂糖を加え混ぜる。
- 4
少しずつ牛乳を加える。成形できる硬さにする。
- 5
タネを丸く成形し、小麦粉→卵→そうめんの順番で衣をつける。
- 6
150~160℃の油できつね色になるまで揚げる。完成です!
コツ・ポイント
・砂糖の量は甘さを見てお好みで入れてください。
・牛乳の量は硬さをみて調節してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074504