甘味のある煮汁で【里芋のそぼろ煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

甘味のあるしっかり味の煮汁で煮た定番の『里芋のそぼろ煮』です。ねっとりと柔らかな里芋と、とろみのあるそぼろがよく合います
このレシピの生い立ち
ずっと作っている定番のそぼろ煮です。
里芋なので甘味を増やして、濃口醤油でしっかりと味を付けて煮ます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 600〜700g
  2. 豚ひき肉 200〜230g
  3. 生姜(細切り) 10g
  4. こめ油(又はサラダ油) 小匙2
  5. ●だし汁(又は水+だし顆粒) 250ml(250ml+小匙1.5)
  6. ●醤油 大匙3
  7. きび糖(又は砂糖) 大匙3
  8. ●みりん 大匙2
  9. ●酒 大匙1
  10. 水溶き片栗粉 適量(片栗粉大匙1程)
  11. 小ねぎ(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    里芋は皮を厚めに剥き、大きい場合は一口大に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、生姜・ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、里芋を加えて軽く炒め合わせ、●を加える。

  3. 3

    落し蓋をして、里芋が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    蓋を外して水溶き片栗粉でとろみを付け、更に2分煮る。

  5. 5

    火を止めて小ねぎを加える。

  6. 6

    ※ 「そぼろ煮」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

落とし蓋をして、里芋が煮崩れる直前(しっかり柔らかくなる)まで煮ます。
水溶き片栗粉を加えてから更に煮て、片栗粉にしっかりと火を通します。
作って直ぐに食べられますが、しばらく置くと味が馴染んで更に美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ