鶏肉と季節の野菜のオリーブオイル蒸し

かつをまる @cook_40312664
鶏肉と季節の野菜のオリーブオイル蒸し
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、
塩こしょうをふり下味をつける - 2
さつまいもは洗って、皮付きのまま5mm幅の輪切りにして水にさらして、
その後水気を切っておく - 3
かぼちゃも5mm幅に切る
れんこんは薄切りの輪切りにする
- 4
まいたけは大きめにほぐしておく
にんにくをみじん切りにする
- 5
大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける
- 6
香りが立ってきたら、鶏肉を皮を下にして入れ、中弱火で両面を焼く
- 7
肉の色が変わったら、野菜を全部入れて敷き詰め、酒、塩、黒こしょうをふって蓋をして中弱火で7分加熱する(途中で少し混ぜる)
- 8
ブロッコリーや青菜など、火が通りやすい野菜は、この時点で投入し、また蓋をしてさらに5分加熱する
- 9
塩こしょうを添えて、
フライパンのままドーンと食卓へ!
コツ・ポイント
原作では、さつまいも、ブロッコリー、
かぶ、まいたけなどの秋野菜を使っています
季節の野菜を使って作れば
色んなバリエーションを楽しめます(*^^*)
酒の代わりに白ワインでも風味が増すと
思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075392