カスタード·ババロア 苺ソース-レシピのメイン写真

カスタード·ババロア 苺ソース

ききょたん
ききょたん @cook_40124837

イタリア料理教室のメモ
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室のメモ

カスタード·ババロア 苺ソース

イタリア料理教室のメモ
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室のメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmトヨ型1台
  1. 牛乳 340cc
  2. 卵黄 6個
  3. グラニュー糖 70g
  4. ニラビーンズ 1/2本
  5. 生クリーム47% 160g
  6. ☆グラニュー糖 20g
  7. ゼラチン 2.6枚≠7g

作り方

  1. 1

    ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ氷水に浮かべて緩い6分立てにホイップし、冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    小鍋に牛乳を入れて弱火にかけ温めておく。
    ボウルに卵黄とグラニュー糖、バニラビーンズの種子を入れしっかり混ぜておく。

  3. 3

    そこへ牛乳を少しづつ入れてしっかり混ぜ合わせ、濾して片手鍋に移しておく。
    中火〜弱火にかけ、ゴムベラで絶えずかき混ぜる。

  4. 4

    トロリとトロミがついてきたら火から下ろし、水で増やしたゼラチンを加えて溶かし込む。

  5. 5

    鍋ごと氷水に浮かべ、ゴムベラでかき混ぜながら温度を下げる。

  6. 6

    12度になったらホイップクリームと混ぜ合わせ、型に流し込み冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    型から出して2cm厚に切り皿に盛りミントを添えかけ苺ソースをかける。

コツ・ポイント

生クリームはホイップし過ぎると固い食感のババロアになってしまうので注意。

③でゼラチンを入れる前に茶こしなどで越すとより滑らかな食感に◎

ゼラチンは水の中につけてふやかし、水気を切ってから投入します。

⑤で冷やしすぎもダメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ききょたん
ききょたん @cook_40124837
に公開
料理、お菓子作り大好き♪日々研究中(o^^o)
もっと読む

似たレシピ