蜆(しじみ)の砂抜きの冷凍ストック

minmo2✳️2 @cook_40182090
蜆の砂抜きの冷凍ストック。家族が肝臓を壊したことがあるので常に冷凍しておいて週一位のペースで蜆の赤だしやお吸い物にも。
このレシピの生い立ち
砂抜きした蜆を冷凍しておくと何時でも蜆の赤だしやお吸い物が作れます!家族はお酒を飲まないのに過労で肝臓を壊したことがあり家族も私も歳なので週一のペースで蜆を頂きたいと思います!
蜆(しじみ)の砂抜きの冷凍ストック
蜆の砂抜きの冷凍ストック。家族が肝臓を壊したことがあるので常に冷凍しておいて週一位のペースで蜆の赤だしやお吸い物にも。
このレシピの生い立ち
砂抜きした蜆を冷凍しておくと何時でも蜆の赤だしやお吸い物が作れます!家族はお酒を飲まないのに過労で肝臓を壊したことがあり家族も私も歳なので週一のペースで蜆を頂きたいと思います!
作り方
- 1
蜆と水をパットに入れてひたしてアルミホイルで覆って2~3時間砂抜きする。蜆をこすり洗いして水切りしてジッパーで冷凍する。
- 2
冷凍砂抜き蜆で蜆の赤だしにも。肉豆腐の夕食にも合います。
- 3
しじみの砂抜きにも!土用の丑の日の鰻料理にもしじみの赤だしにも!
コツ・ポイント
蜆の砂抜きして水切りした後キッチンペーパーで擦り拭きすると更に良いです!
砂抜きした蜆をジッパーに入れて冷凍しておいて必要な量だけ出して赤だしやお吸い物などにします!
似たレシピ
-
-
-
やっぱり冷凍ストックでしょ(*^^*) やっぱり冷凍ストックでしょ(*^^*)
ブナピーも冷凍ストックしますっ!野菜はほぼ生でカットして冷凍ストックが便利ですっ。2割引だったの(笑) michi:630 -
-
★ショウガの保存方法★冷凍じゃないです ★ショウガの保存方法★冷凍じゃないです
ショウガの保存といえば冷凍ですが、冷凍しないで保存できる方法は無いかな、と考えていたときに思いつきました。レシピ?(笑) harunana -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075855