ミーゴレン

ゆぴシェフ
ゆぴシェフ @cook_40369694

ナシゴレンに続き、ミーゴレンも作ってみました。リピート間違いなしの美味しさです♪
このレシピの生い立ち
ナシゴレンは満足のいく味に出来上がったので、ミーゴレンも作ってみようと思いました。うどんで作っても美味しいです^^

ミーゴレン

ナシゴレンに続き、ミーゴレンも作ってみました。リピート間違いなしの美味しさです♪
このレシピの生い立ち
ナシゴレンは満足のいく味に出来上がったので、ミーゴレンも作ってみようと思いました。うどんで作っても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蒸し麺(焼きそば) 4玉
  2. サラダ油 大さじ2
  3. バナメイエビ(殻を剥いて尾を除き、背わたを取ってから、片栗粉・塩水で揉み込み、水で洗って水気を拭く) 12尾
  4. にんにく(みじん切り) 2片
  5. カシューナッツ(軽く砕く) 10粒
  6. 赤唐辛子(みじん切り) 1本
  7. 牛肉または鶏肉(小さめの一口大に切る) 100g
  8. 小松菜(5~6cm幅に切る) 4株
  9. 人参(千切り) 2/3個
  10. 塩こしょう 適量
  11. ごま 適量
  12. ★醤油 大さじ1
  13. ★砂糖 大さじ1
  14. ★オイスターソース 大さじ1/2
  15. ★チリソース 大さじ1/2
  16. ★ケチャップ 小さじ1
  17. ★ナンプラー 大さじ1
  18. 4個
  19. サラダ油 適量
  20. フライドオニオン ※もしくは、飴色になるまで炒めた玉ねぎ 玉ねぎ(薄切り) 1/2個分
  21. 海老せんべい(クルプック) 適量
  22. きゅうり(斜め切り) 1本
  23. トマト(くし切り) 1個
  24. ☆パクチー(適宜) 適量
  25. ☆チリソース(適宜) ※お好みで味を調整するためのものです。お皿の縁(ふち)にでも付けておいてください。 少量

作り方

  1. 1

    材料を切り、★の調味料を小さなボウルに混ぜ合わせておく。

  2. 2

    蒸し麺(2玉)を袋のままレンジで1分加熱する。※残りの2玉も同様に。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱してエビを炒め、色が変わったら一度取り出す。

  4. 4

    フライパンの粗熱が取れたら、サラダ油を足し、にんにく、カシューナッツ、赤唐辛子を入れて弱火にかける。

  5. 5

    香りが立ってきたら、牛肉、人参、小松菜を加え、中火で炒める。

  6. 6

    牛肉の色が変わり野菜がしんなりしたら、フライパンの中身を一度取り出す。

  7. 7

    空いたフライパンに2の蒸し麺を入れて炒め、麺がほぐれたら、混ぜ合わせておいた★の調味料を加えて和えるように炒める。

  8. 8

    エビと6の具材を戻し入れ、全体を炒め合わせたら、塩こしょうとごま油で味を調える。

  9. 9

    別のフライパンに油をひき、卵を4個割り入れ、目玉焼きを作る。

  10. 10

    お皿に炒めた麺を盛り、フライドオニオンと目玉焼きを上にのせる。端のところに☆の付け合わせを添えて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぴシェフ
ゆぴシェフ @cook_40369694
に公開
26歳つくれぽしてくれた方々ありがとうございます。すごく嬉しいです(*´`*)
もっと読む

似たレシピ