残ったサバで…サバ炒飯

ranafrog @cook_40371187
サバで、和風炒飯にしてみました。ショウガがきいて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
サバが半身残ってしまったので、翌日の昼食の炒飯になりました。
残ったサバで…サバ炒飯
サバで、和風炒飯にしてみました。ショウガがきいて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
サバが半身残ってしまったので、翌日の昼食の炒飯になりました。
作り方
- 1
焼いたサバの骨を取り、ほぐしておきます。長ネギは、縦半分にしてから薄切りに(少し食感の残るぐらい)してください。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、温まったら鯖を入れて軽く炒めます。火は通っているので、軽くでOKです。
- 3
温かいご飯を加えて混ぜ合わせるように炒めます。この時、火力は弱火です。白いところを潰すようにゆっくりと混ぜて下さい。
- 4
ご飯とサバが混ざったら、ネギ、和風だし、塩、おろしショウガを入れて、更に混ぜ合わせます。この時も弱火です。
- 5
全てが混ざったら、フライパンの片隅に寄せ、火力を中火にして、フライパンの空いている所に醤油を入れます。
- 6
醤油がジュっとなったら、その上にご飯を乗せるようにして混ぜていきます。ゴマを投入してください。
- 7
フライパン全体に広げるようにして、強火にし、パチパチと音が出るまで放置して、少しお焦げを作るようにすると美味しいです。
コツ・ポイント
サバの塩分で、塩の量を加減してください。今回使ったサバは、結構塩味があったので、塩の量が少なくなっています。
サバ缶でもできると思いますが、その場合は、水気を切っておくことをオススメします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084371