(簡単)ふわふわ卵の野菜スープ

♀️リオちゃん
♀️リオちゃん @cook_40306185

簡単に鍋ひとつで作る
(ふわふわ卵のスープ)です☆
パンによく合うので朝や昼食の一品に是非☆
このレシピの生い立ち
ふわふわ卵焼きにスープを染み込ませた
レシピを考えて作ったらとても簡単に
出来ました。あらかじめ下ゆでした野菜が
あれば時短になります。朝の食事にも彩りがよく美味しい一品です☆

(簡単)ふわふわ卵の野菜スープ

簡単に鍋ひとつで作る
(ふわふわ卵のスープ)です☆
パンによく合うので朝や昼食の一品に是非☆
このレシピの生い立ち
ふわふわ卵焼きにスープを染み込ませた
レシピを考えて作ったらとても簡単に
出来ました。あらかじめ下ゆでした野菜が
あれば時短になります。朝の食事にも彩りがよく美味しい一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 4個
  2. ブロッコリー 小1株
  3. ぶなしめじ 少量
  4. ミニトマト 2~3個
  5. 無添加ブイヨン (スティック3/1) 2.5~3g
  6. タイム 少量(少なめ)
  7. オリーブオイル 少量
  8. 約80ml

作り方

  1. 1

    小さめの鍋にオリーブオイルで玉子を少しずつ(弱火で)焼きます。とき玉子が全部入ったら蓋をして2~3分(余熱で)蒸し焼き

  2. 2

    ブロッコリー 、ぶなしめじは
    1分ほど湯がきザルに上げておきます

  3. 3

    焼いた玉子は深めのお皿に移し
    鍋に80mlほどの水を入れミニトマトを加え(弱火)で加熱します

  4. 4

    加熱しながらブイヨンとタイムを加えよく混ぜながらミニトマトにも熱を通し ブイヨンスープをつくります

  5. 5

    ブイヨンスープは味見をしながら 味が整えばお皿の玉子にかけます

  6. 6

    ☆完成☆です

  7. 7

コツ・ポイント

玉子はゆっくりしっかり焼きますが
焦げないように

スープの野菜はお好みのモノで
色々アレンジ出来ると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♀️リオちゃん
♀️リオちゃん @cook_40306185
に公開
☆スペイン料理☆中華料理☆韓国料理☆和食☆ケトジェニック料理☆低糖質料理
もっと読む

似たレシピ