ピリ辛☆エビと唐辛子のトマトソースパスタ

基本、作り置きのトマトソースと混ぜるだけ。レシピアップするほどのモノかアレだけどコツがあるので載っけてみました。w
このレシピの生い立ち
作り置きトマトソース(ID:21088201)活用レシピの3つ目!単純にパスタに和えたら美味いに決まってる。
今日の具はエビで作ったけど、シメジとか鶏肉とか、その日冷蔵庫にある食材で作れるのも強みです。子供が食べるなら鷹の爪抜いてください。
ピリ辛☆エビと唐辛子のトマトソースパスタ
基本、作り置きのトマトソースと混ぜるだけ。レシピアップするほどのモノかアレだけどコツがあるので載っけてみました。w
このレシピの生い立ち
作り置きトマトソース(ID:21088201)活用レシピの3つ目!単純にパスタに和えたら美味いに決まってる。
今日の具はエビで作ったけど、シメジとか鶏肉とか、その日冷蔵庫にある食材で作れるのも強みです。子供が食べるなら鷹の爪抜いてください。
作り方
- 1
エビを小さじ1の塩(レシピ外)でボイルしてから殻を剥く。熱いから気を付けろ!
- 2
パスタを多めのお湯に塩一つまみ(レシピ外)と投入し、袋の茹で表示時間より1分~30秒少ない時間で茹でる。
- 3
隣のコンロでオリーブオイル&ニンニクでエビを軽く焦げ目がつく程度に焼き、最後に鷹の爪をひとつまみ入れ20秒程度炒める。
- 4
3にトマトソースを投入し、ザッと火を通し馴染ませる。
この時点でトマトソース結構カスカスになる。 - 5
4に茹で上がったパスタをお湯切らずにザックリ投入しトマトと混ぜ、火にかけたまま水分飛ばしつつ30~1分秒程絡める。
- 6
必要なら塩胡椒で味を調え、皿に盛付け、フライパンに残ったトマトソースを上からかけて、粉リーズを振れば完成!
コツ・ポイント
工程4でトマトソースに火を通したら水分が飛んで若干カスカスになるかもしれない。
なので工程5がポイント。「ザルでお湯を切らずにそのまま栽培やトングでパスタを移す」って事。
湯切りしなかったパスタの茹で汁がトマトソースと混ざってよく絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げズッキーニのトマトソーススパゲッティ 揚げズッキーニのトマトソーススパゲッティ
市販のトマトソースに一工夫。スライスしたズッキーニをオリーブオイルで素揚げにしたものを加えただけでグレードアップ! マルチーズミモザ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ