真鯛のムニエル レモンバター醤油で

真鯛一尾460円なので、小さいですが、これくらいが飽きないですね。
このレシピの生い立ち
小麦粉をつけないで、たっぷりの油をスプーンでかけながら焼くのがポワレみたいだ。面倒なので、ムニエルとした。大きい切り身は飽きてくるので、小さい鯛を見つけたら作ることが多い。鯛は白身の中では一番癖(匂い)がないし、安いものもたくさんあるよ。
真鯛のムニエル レモンバター醤油で
真鯛一尾460円なので、小さいですが、これくらいが飽きないですね。
このレシピの生い立ち
小麦粉をつけないで、たっぷりの油をスプーンでかけながら焼くのがポワレみたいだ。面倒なので、ムニエルとした。大きい切り身は飽きてくるので、小さい鯛を見つけたら作ることが多い。鯛は白身の中では一番癖(匂い)がないし、安いものもたくさんあるよ。
作り方
- 1
焼きやすいように半身をさらに半分にして、塩を振り、10分位おく。ペーパーででてきた水分をふき取る。
- 2
野菜を切ってオリーブオイルにまぶす。かぼちゃは厚いときは、レンジにかけて柔らかくしておく。レンコンは少し酢水に浸しておく
- 3
野菜を焼く。塩コショウを少しする。
鯛の切り身は、薄く小麦粉をまぶす(小麦粉はつけなくてもいい)。 - 4
野菜を盛り付け、フライパンを軽く洗って、オリーブオイル大さじ2以上入れて、鯛を焼く。中火で、皮目をじっくり焼く。
- 5
裏返して焼け具合を確認し、焦げ目がついたくらいで、ひっくり返して、表はあまり焼かなくても大丈夫。
- 6
フライパンを軽く拭いて、バターとレモン汁と醤油を入れて少し煮詰める。とろみができるくらい。
コツ・ポイント
小麦粉を付けるのでムニエル。つけない時はポワレになります、おおざっぱに言うとねww
魚の鮮度が決め手で、高いお店で食べても魚が悪いとやはり匂いが残る。見た目生きがいい鯛を見つけたら、魚屋さん(スーパー内でも)に「3枚に下して」と言おう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
舌平目のムニエル和風味(バター醤油味) 舌平目のムニエル和風味(バター醤油味)
舌平目のムニエルを簡単な和風味で!パンと市販のコンソメスープと簡単なサラダを付けると立派なフランス料理になりますよ! 永田町のシェフ -
-
絶品 鮭のムニエル レモンと バター醤油 絶品 鮭のムニエル レモンと バター醤油
2018/11/6話題入り!感謝です♡たまらなく美味しいバター醤油&レモンのコラボ!これは、美味しいです(*^^*) 331ミミイ -
間単!ひな祭り*真鯛のハーブムニエル* 間単!ひな祭り*真鯛のハーブムニエル*
ハウス食品:魚のハーブ焼きをまぶすだけで味付け一切不要♬これに小麦粉つけてオイルで焼きます!バターは仕上げに❤ はーたんのおっかさん -
その他のレシピ