半熟とろーり味たまご

めめっち☆ @cook_40296347
卵の茹で時間、調味料は2つのみで落ち着きました。
子供も早く食べたく翌日まで我慢できません。
このレシピの生い立ち
美味しい味たまご作ってみたかったから。スーパーは高いので。
半熟とろーり味たまご
卵の茹で時間、調味料は2つのみで落ち着きました。
子供も早く食べたく翌日まで我慢できません。
このレシピの生い立ち
美味しい味たまご作ってみたかったから。スーパーは高いので。
作り方
- 1
卵を冷蔵庫から取り出す。
半熟茹で卵を作る。
鍋に水を入れ、沸騰したら
卵を入れ7分茹でる。 - 2
ビニール袋(フリーザーバッグでなくていいです)に、茹で卵、★を入れ袋の口を結び馴染ませる。
- 3
2のビニール袋をザル又はボールに入れ冷蔵庫に入れる。時々、卵の染み具合を見て位置を変える。
- 4
朝作ったなら夜でも美味しく頂けます。翌日になれば黄身まで味が染み込み美味しいです。
- 5
おうちのラーメンに
味たまトッピングで。
コツ・ポイント
卵は、沸騰してから7分ゆでます。
水から入れないように。
似たレシピ
-
-
【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉 【とろ〜り味玉】失敗しない半熟卵の味玉
失敗しない味玉。調味料は黄金比で。水4:しょうゆ3:みりん2:砂糖1。基本の半熟卵の茹で方で、とろ〜り卵です。 あーぴん(道添明子) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087024