ぶりの大葉巻きフライ♪米粉フレークで♪

京たまご @kotama12
ブリを大葉で巻いて米粉フレークをつけて揚げました!ブリを大葉で巻いて揚げると臭みもなく食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚料理でも揚げると臭みが減って食べやすくなります。魚が苦手な方は挑戦してみて下さい。私が魚苦手なので(笑)
大葉もプラスして更に臭みも減らしました♪
米粉でグルテンフリー&小麦粉摂取減らしです。
ぶりの大葉巻きフライ♪米粉フレークで♪
ブリを大葉で巻いて米粉フレークをつけて揚げました!ブリを大葉で巻いて揚げると臭みもなく食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚料理でも揚げると臭みが減って食べやすくなります。魚が苦手な方は挑戦してみて下さい。私が魚苦手なので(笑)
大葉もプラスして更に臭みも減らしました♪
米粉でグルテンフリー&小麦粉摂取減らしです。
作り方
- 1
ブリは皮を取り除いて、人切れ3等分ぐらいに切ります。
大葉は縦半分に切ります。 - 2
ブリの両面に塩コショウをして、大葉を巻きつけます。
- 3
●印を混ぜあわせます。
- 4
ブリを③にくぐらせて、米粉フレークをつけます。
- 5
フライパンに油をひいて揚げていきます。揚がってきたらひっくり返します。
- 6
中まで火がとおれば完成です!
コツ・ポイント
米粉フレークはつけたらすぐに揚げて下さい!
米粉は小麦粉に、米粉フレークはパン粉にかえれます。
可能であれば、皮は取り除いて下さい。無理な場合は食べてる時に取り除いて下さい。
似たレシピ
-
カレー粉風味!サバの米粉フレークフライ♪ カレー粉風味!サバの米粉フレークフライ♪
サバにカレー粉の味付けをして米粉フレークで揚焼きにしました!カレー粉で臭みはなく、米粉フレークでカリカリもちもち食感です 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087540