新生姜の甘辛煮

せなゴン @cook_40195576
生姜を使ったご飯のお供♪簡単に出来る上に色々アレンジ出来る便利なやつですd(*´∀`*)b
このレシピの生い立ち
生姜が好きだからー!混ぜご飯に、ポークソテーのソースに、豆腐の薬味に、マヨネーズと混ぜてディップソースに、、、色んな食べ方を試してみてください☆
新生姜の甘辛煮
生姜を使ったご飯のお供♪簡単に出来る上に色々アレンジ出来る便利なやつですd(*´∀`*)b
このレシピの生い立ち
生姜が好きだからー!混ぜご飯に、ポークソテーのソースに、豆腐の薬味に、マヨネーズと混ぜてディップソースに、、、色んな食べ方を試してみてください☆
作り方
- 1
生姜を3㎜位のみじん切りに。私は生姜が好きなので綺麗に洗って皮付きのまま使います。(というか普段は厚めに剥いた皮を使う)
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かす。そこに切った生姜を入れて3~5分茹でる。(この作業で生姜の強すぎる辛味を取ります)
- 3
下茹でした生姜の湯を切り、水気を切る。
- 4
小鍋に◇印の材料、③の生姜を入れて火にかける。そのまま弱火で20分程度加熱。汁気が鍋底に少し残る位まで炊いたら完成ー☆
コツ・ポイント
今回は新生姜の漬物を作った時に余った生姜とその時に皮を厚めに剥いて、その皮も使ってます。新生姜の皮は柔らかいので十分美味しいです!普通の生姜で作ってもより風味が効いて美味しいですよ。その場合は下茹で時間は5分~と少し長めに取ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21088546