ネギの保存♪簡単新鮮パリパリ!

ぽんぽん710 @cook_40375170
この方法だと変色もせず
不思議と芽も伸びにくくなります。
半月くらいは大丈夫です。
このレシピの生い立ち
いつも やっていた保存方法でしたが
調べても どこにも書かれていなかったので
初めて投稿しました。
つくれぽ、ありがとうございました。
アルミホイル技は 他にも みかんに有効です!
同じように 隙間なく包むだけ。新鮮さが長持ちします。
ネギの保存♪簡単新鮮パリパリ!
この方法だと変色もせず
不思議と芽も伸びにくくなります。
半月くらいは大丈夫です。
このレシピの生い立ち
いつも やっていた保存方法でしたが
調べても どこにも書かれていなかったので
初めて投稿しました。
つくれぽ、ありがとうございました。
アルミホイル技は 他にも みかんに有効です!
同じように 隙間なく包むだけ。新鮮さが長持ちします。
作り方
- 1
綺麗に洗って水気を拭いて
ネギを三等分に切る。 - 2
アルミホイルを25cmほど出して
ネギを包む。 - 3
完全に密封しなくても
ふんわり包めば大丈夫!
そのまま冷蔵庫へ。 - 4
煮魚用のネギも保存。
- 5
切ったネギもアルミホイルに包んで
- 6
タッパーに入れておけば
いつでも使えます。 - 7
2週間後です。
これを過ぎると少し芽が伸びてきます。
コツ・ポイント
水気をしっかり拭いて包むだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【梨農家直伝】色が変わらない!梨の保存術 【梨農家直伝】色が変わらない!梨の保存術
カットしておくと色が悪くなりますが、この方法だと時間がたっても色が変わりにくく、美味しく保存できます。 元料理人の時短レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21090509