風邪撃退!ほろほろ手羽元と昆布出汁鍋

⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡
⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465

風邪予防に♪
ホロホロ手羽元のお鍋
このレシピの生い立ち
風邪気味の彼にお鍋が食べたいと言われたのですが薬膳鍋は嫌いみたいでw
彼でも美味しく食べられるお鍋にしてみました

風邪撃退!ほろほろ手羽元と昆布出汁鍋

風邪予防に♪
ホロホロ手羽元のお鍋
このレシピの生い立ち
風邪気味の彼にお鍋が食べたいと言われたのですが薬膳鍋は嫌いみたいでw
彼でも美味しく食べられるお鍋にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 10g
  2. 手羽元 4~500g(8~10本)
  3. 100cc
  4. ネギの青い部分(あれば) 1本分
  5. 生姜 1片
  6. ニンニク 2片
  7. ☆醤油 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. ☆塩 小さじ1/2
  10. ✽ゴマだれレシピ✽
  11. 練りゴマ 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 醤油 小さじ4
  14. 米酢 小さじ4
  15. 味噌 小さじ1
  16. みりん 小さじ1
  17. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニク→スライス
    昆布と水600mlで出汁を取る
    手羽元、酒、生姜、ネギの青い部分、水1.5lを入れ火にかける

  2. 2

    沸騰したらアクを取り弱火にしキッチンペーパーで落し蓋をして30分〜1時間煮込む

  3. 3

    好きな具材を準備する

    ※白菜、ネギ、小松菜、豚肉、人参、大根など風邪に良いものだと◎

  4. 4

    2を濾し昆布出汁と合わせ☆の調味料と手羽元を入れ蓋をし15分弱中火で煮込む

  5. 5

    4に野菜等の具材、ニンニクを入れ火にかけ好みの具合になったら完成☆

  6. 6

    残ったお汁は油やカスを取り除いて炊き込みご飯の汁にしても◎

コツ・ポイント

手羽元をしっかり下茹でする事で出汁も取りつつホロホロの柔らかいお肉に仕上げられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⌯ˆ‎•ﻌ•ˆ⌯♡
に公開
記憶力が悪いので自分用も兼ねてレシピをのんびり載せていきます古いレシピを漁ると記載ミス結構ありますすみません💦猫ちゃんの可愛いお毛毛が結構な頻度で映り込んでしまいまってますばっちいって思うかもですが優しい目で見てもらえると助かります( ˊᵕˋ ;)💦アレルギーはあるけど嫌いなものは0♪桜、薔薇、苦いお野菜、エスニック、癖のある物が大好き♡猫4匹、旦那、ベビ&チビの8人?家族ですฅˆ‎⌯•ﻌ•⌯ˆฅ♡
もっと読む

似たレシピ