もち米の出汁炊き込みご飯

jumoku @cook_40196917
もち米でシンプル、簡単炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
もち米を使いたかったので。でも、簡単が良いなと思い、1番簡単に。
食べる時胡麻ふっても美味しい。
炊いたお米に調味料混ぜるでも出来るけど、炊き込んだ方がお焦げが出来ます!
もち米の出汁炊き込みご飯
もち米でシンプル、簡単炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
もち米を使いたかったので。でも、簡単が良いなと思い、1番簡単に。
食べる時胡麻ふっても美味しい。
炊いたお米に調味料混ぜるでも出来るけど、炊き込んだ方がお焦げが出来ます!
作り方
- 1
もち米と普通のお米を洗米します。吸水が良いのと割れやすいのでなるべく手早く、優しく出来ると良いです。
- 2
調味料○を入れ、目盛りまで水を入れ、軽く混ぜて、炊飯器に入れて炊飯します。
- 3
炊き上がったらなるべく早めにかき混ぜてください。
- 4
出来上がり。
そのまま食べても、おにぎりにしてのり巻いても、美味しい。
コツ・ポイント
洗米は手早く。丁寧に。
後は調味料入れてボタン押すだけなので楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
具材たっぷり♪もちもちな炊き込みご飯♪ 具材たっぷり♪もちもちな炊き込みご飯♪
もち米入り、もちもちな炊き込みご飯です。自然におこげもできちゃいます♪もち米がない場合、お米4合でもOK!lalolo
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093149